Showing posts with label music tool. Show all posts
Showing posts with label music tool. Show all posts

22 May 2013

Studio Science: Four Tet On His Live Set - Red Bull Music Academy


Studio Science: Four Tet On His Live Set - Red Bull Music Academy
Four Tet is one of electronic music’s most respected producers. As much as that comes from the tracks themselves, he’s garnered a reputation for having one of the most engaging live sets around. In this video filmed at the 2013 Red Bull Music Academy in New York, he breaks down how he builds his sets and reveals some of the secrets that make his performances so vibrant.

13 June 2012

Years - A record player that plays slices of wood

traubeck.com

"Year ring data is translated into music"

17 December 2011

The Beatles - The REAL First Chord of "A Hard Day's Night"


“Giles Martin shows to Randy Bachman the first chord of A Hard Day's Night. 
Original here

10 December 2011

'Cosmogramma Fieldlines'



Download Free : FlyingLotus Augmented Reality App 'Cosmogramma Fieldlines'


“Cosmogramma Fieldlines is a free augmented reality application to celebrate the imminent release of the new Flying Lotus album ‘Cosmogramma’. It can be controlled with your webcam or mouse.

Cosmogramma Fieldlines was developed by Aaron Meyers with sound design by Flying Lotus and harp by Rebekah Raff. Based on the artwork by Leigh J. McCloskey.”

08 December 2011

Fork and Cream Sauce cable holder by Lufdesign

Lufdesign: store






iNuke

TechCrunch

『iNukeを全力で鳴らすには近所でジェット機の格納庫を見つけてくる必要があるだろう。こんな破壊的音響パワーに耐えられる普通の家などまずあるまい。』

16 November 2011

Earbuds Bracelet

ANTHROPOLOGIE


“From knobby ends to sleek plug, this golden rendering of a constant modern-day companion coils musically around your wrist. “


06 November 2011

シャッターを降ろすとフェンダーアンプになるギターショップ

naglly.com

『イギリス南部にある都市、サウサンプトンにあるギターショップ「THE GUITAR STORE」の画像です。シャッターを降ろすとアンプになります。ほんと、まんまフェンダーアンプですね。ボリュームの目盛りはもちろん11まで上げられるそうですよ。

ショップのサイトはこちらです。サイトの方もフェンダーアンプに似せて作られており、なかなかに凝った作りになってます。』

02 November 2011

AirCassette

Touch Lab

『懐かしいカセットテープ風のインターフェイスでiPodライブラリの楽曲を聴くことができる
アプリです。音楽再生中にリールが回転したり、左右のテープの量が徐々に変化するなど、
カセットテープの動きが再現されています。』







『音楽を再生する画面はカセットテープそっくりのデザインで、
再生中の曲名・アルバム名が表示されます。
テープのリールはゆっくりと回転し、テープの量が左から右へと移っていきます。
リールの回転速度が、テープの量によって左右で異なるなど、細かな点まで再現しています。
基本的にはiPodライブラリにある楽曲を再生するだけのアプリですが、
リールがゆっくりと回るのを眺めているだけで、懐かしさに浸ることができそうです。』

デモ動画



13 October 2011

KORG iKaossilator for iPhone




『楽器業界に新たな風を吹き込んだ手のひらサイズのシンセサイザーKAOSSILATORが、
 満を持してiPhoneアプリとして登場!』

05 October 2011

The Alchemist and Oh No ‘Sawblade EP’

Decon Records


“Limited Edition 12" vinyl die-cut in shape of a circular saw blade. Features four exclusive non-album cuts and instrumentals on the b-side.  Includes 5"x5" sticker of album artwork and links to exclusive download content. Price includes shipping. A $30 surcharge will be added to international orders.”

Tracklist:
Side A
1. The Sickness
2. Operating Room
3. Freshest Rhymes
4. Overdose

Side B
1. The Sickness Inst
2. Operating Room Inst
3. Freshest Rhymes Inst
4. Overdose Inst


04 October 2011

KORG AUDIO UTILITY

きになるおもちゃ




『KORG AUDIO UTILITYは、音声ファイルの簡易編集ができるソフトで、
 WavやAIFFといったファイルをWav、AIFF、MP3、WMAに変換(サンプリング周波数やビット数、
 ステレオorデュアルモノを選択可)して保存したり、音量レベルやバランスの調整、
 フェードイン/アウトの処理やメタデータ(ファイルのアーティストやタイトル、画像等)の一括変更、
 音声ファイルの統合やチャンネルリンク(モノラルのファイルを左右のステレオに分配)、
 音楽CDの読み込みやCD-R/CD-RWに書き出し(ノーマライズも可能)したりすることができる
 簡易的な音声編集ソフトです。
 簡易なので動作が軽くて、登録したファイルを一括して変換出力したりできるのがかなり便利で  す。

 あ、もちろん再生もできます。再生したファイルのレベルメーターのピークをホールドできるので、
 そのファイルの最大レベルが簡単にわかったりもします。

 作られたのは2009年の12月(Mac版は去年の4月)ですから、知ってる方は知ってるんだと
 思いますが、無料ということもありKORGも特に熱心に宣伝してるわけでもないので、
 ちょっと書いてみました。』

01 October 2011

Tiny wooden Apple Speaker

whitezine


“When wood design meets high technology it gets pretty amazing. This tiny wooden Apple Speaker made for iPhone, iPad or iPod, is 100% handcrafted by a korean artist who was selling it on etsy a couple of hours ago. It probably doesn’t make a big difference sound-wise, but we have to admit it, it brings style and cuteness to an office.”



30 September 2011

Mega Giveaway: AutoValve Tape & Vinyl Effects For iPod

“The isupr8 film emulator guys have a new app that adds the warmth of analog to your iPod Touch or iPhone music library. AutoValve adds real-time vinyl, reel-to-reel tape and even 8-track effects to your music. You can add needle drops, pops and crackle using three different vinyl samples, or select reel-to-reel to add a bit of tape noise. To complete the illusion, you can select a 60s or 70s skin and enjoy bouncing VU meters and vintage knobs and switches.”

Retro Thing



28 August 2011

Rectools Unlimited

iPhoneが同時再生トラック数無制限のMTRに ユードー「Rectools Unlimited」

IT media

Wi-Fi Stereos by Emanuele Cecini